湯沢よしもとサンサン寄席、来場者延べ千人突破 住みます芸人ら出演

有料会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
千人目の来場者となった奥山さん(右から2人目)と記念撮影する出演者
千人目の来場者となった奥山さん(右から2人目)と記念撮影する出演者

 吉本興業の秋田県「住みます芸人」らが湯沢市柳町の湯沢商工会議所などで開いてきた「湯沢よしもとサンサン寄席」の来場者数が今月、延べ千人を突破した。笑いで地域を盛り上げようと2017年12月から月1回の公演を続け、少しずつファンを増やしてきた。

 寄席は、3代目住みます芸人として活動していた落語家の桂三河(さんが)さんらが企画。湯沢市駅通り商店街と秋田よしもとが、毎月第2水曜日午後6時半から開催している。会場費用や出演料などは入場料で賄い、交流サイト(SNS)やラジオなどで宣伝。観客は1回当たり平均20人ほどで、毎回初めて訪れる人がいるという。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース