霧馬山、来場所が大関とり 連続2桁、審判部長認める

※写真クリックで拡大表示します
大相撲春場所で初優勝を果たし、賜杯を手に笑顔を見せる関脇霧馬山=26日、エディオンアリーナ大阪(代表撮影)
大相撲春場所で初優勝を果たし、賜杯を手に笑顔を見せる関脇霧馬山=26日、エディオンアリーナ大阪(代表撮影)

 日本相撲協会で番付編成を担う審判部の佐渡ケ嶽部長(元関脇琴ノ若)は26日、大相撲春場所で初優勝した新関脇霧馬山について、夏場所(5月14日初日・両国国技館)が大関昇進に挑む場所となることを認めた。

 26歳の霧馬山は春場所で12勝3敗。小結の先場所は11勝で2場所連続2桁勝利を挙げた。大関昇進は直近3場所で合計33勝が一つの目安とされている。佐渡ケ嶽部長は「三役で2桁勝っている」と安定感を評価した。八角理事長(元横綱北勝海)は新関脇での優勝で大関候補1番手に躍り出た霧馬山に「つかむかどうかは本人次第。頑張ってもらわないと」と今後の奮起に期待を寄せた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。