私がプロ入りした頃には、各球団とも外国人選手を獲得していました。旬を過ぎてから来日し「日本で稼げればいい」という選手もいましたが、阪急ブレーブス(現オリックス・バファローズ)にいたダリル・スペンサーさんは違いました。私より14歳上の内野手です。
〈スペンサーさんは米国生まれ。大リーグ4球団を経て昭和39(1964)年阪急入団。2年間の帰国を挟んで47年まで731試合に出場、生涯打率2割7分5厘。右投げ右打ち。ベストナイン2度など。平成29(2017)年に88歳で死去〉
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 765 文字 / 残り 528 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める