湯沢市、市内3カ所にEV急速充電スポット 24時間利用可能
会員向け記事
秋田県湯沢市は24日、市内3カ所に電気自動車(EV)用の急速充電スポットを設置、運用を始めた。市は昨年6月、市議会と湯沢商工会議所、ゆざわ小町商工会との4者で市内の二酸化炭素(CO2)の排出量を2050年までに実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ宣言」をしている。
設置したのは市役所の本庁舎と稲川庁舎、雄勝庁舎の各駐車場。いずれも急速充電器が1基あり、24時間利用できる。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 507 文字 / 残り 320 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない