EU、1年で弾薬100万発供与 ウクライナへ、共同調達も

※写真クリックで拡大表示します
EU首脳会議で国連のグテレス事務総長(右)と話すフォンデアライエン欧州委員長=23日、ブリュッセル(AP=共同)
EU首脳会議で国連のグテレス事務総長(右)と話すフォンデアライエン欧州委員長=23日、ブリュッセル(AP=共同)

 【ブリュッセル共同】EUは23日、ブリュッセルで首脳会議を開き、ロシアによる侵攻の長期化でウクライナが弾薬不足に直面する中、今後1年以内に弾薬100万発を供与する計画を承認した。コストを抑え、納期を短縮するため各国間の共同調達も進める。

 各国首脳は「強力な政治、経済、軍事、財政、人道支援を提供し続ける」と強調した。加盟国の中でロシアと近い関係にあるハンガリーは弾薬供与に参加しないとしている。

 首脳会議にはウクライナのゼレンスキー大統領もオンラインで演説。EU高官によると、ゼレンスキー氏は「長距離ミサイルや最新鋭の戦闘機の供与が遅れれば、戦争を長引かせることになる」と警告した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。