
うわさは一気に地元を駆け巡った。
「喜志治のウサギ、10キロ超えたど!」
中仙町(現秋田県大仙市)の佐藤喜志治さん(故人)が飼うウサギの体重が大台に乗ったのは、1984年のことだった。生後17カ月の雌の「館桜号」。体重10・4キロ、体長58センチ。それまで、日本白色種秋田改良種は大きく育っても7キロほどとされていた。
物心ついた頃からウサギを飼っていた佐藤さんは当時75歳。半世紀以上にわたり、改良に打ち込んできた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1393 文字 / 残り 1183 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める