マイナカード申請、県内自治体も混雑 秋田市は「2時間待ち」
有料会員向け記事
「マイナポイント第2弾」のポイントを受け取るため必要なマイナンバーカード申請で、秋田県内自治体の窓口は28日まで1週間ほどの期間、申請する人で混み合い、担当者は対応に追われた。
秋田市は昨年11月から臨時窓口を設置し、対応する職員を増員して対応。最近1週間ほどは特に混み合い、カードの申請とポイントの交付申請を合わせて700件近く受け付けた日もあった。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 706 文字 / 残り 529 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める