八峰町の23年度予算案、総額64億超 アワビ資源回復、サーモン養殖拡大へ
会員向け記事
秋田県八峰町は、2023年度一般会計当初予算案を発表した。一般会計の総額は64億5200万円で、22年度当初比で2億1千万円(3・4%)増加した。漁獲量が減少しているアワビの資源回復に向けた調査業務委託料や、旧八森小学校の解体工事費などを盛り込んだ。
アワビの資源回復を目指し、八森地区の海岸で減少の原因究明や岩盤清掃による漁場改良などを行う。県漁業協同組合北部支所への業務委託料として125万円を計上。岩館漁港で行われているサーモン養殖の生産拡大に向け、県が23年度から着手する防波堤延伸事業の町負担金に150万円を充てた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 581 文字 / 残り 317 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない