秋田県能代市役所から徒歩5分ほど、住宅地の一角にある「今井糀(こうじ)屋」は、食品添加物を使わないみそが長年にわたり地元で愛されている。自家製のみそを仕込む家庭が減る中、家々に伝わるみそを再現したみそのオーダーメードを売りにしている。

1912(大正元)年の創業。人気商品は、甘み豊かなこうじの味わいを生かした「甘口みそ」(1キロ700円)。甘酒や塩こうじなどもリピーターが多いという。材料には県産米や大豆を使用。4代目の今井勇太さん(40)と母裕子さん(68)が、100年以上前から受け継ぐ製法で手作りしている。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 760 文字 / 残り 502 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める