母が仕込んだ純米吟醸酒「MAMA」 ラベルは息子ら高校生考案
有料会員向け記事
「花邑(はなむら)」醸造元の両関酒造(秋田県湯沢市)は9日、純米吟醸酒の新商品「MAMA」(ママ)を県内限定で出荷、販売する。醸造責任者で製造課長の山内めぐみさん(38)らが仕込んだ酒に、山内さんの長男蓮さん(18)ら湯沢翔北高校総合ビジネス科の3年生が名称、ラベルデザインを考えた。
生徒たちは2022年度、授業の一環で市内で開かれる行事のほか、企業などのPRチラシ、ポスター製作に取り組んできた。両関酒造からは昨年4月、新商品の命名とラベル製作を依頼された。

担当した生徒7人がアイデアを出し合いながら、同社とも打ち合わせを重ねた。華やかな香りと口当たりの良さを特徴とすること、高校生の親世代や日本酒を飲む習慣がない人々をターゲットにしていることを伝えられ、商品棚で目を引く名称、デザインを目指すとの方向性を固めた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 786 文字 / 残り 425 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める