内陸線エッセー、入賞10作が作品集に 全国から応募71点

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
入賞作品を収めた作品集
入賞作品を収めた作品集

 秋田県北秋田市の市民有志による協議会「やってみよう!北秋田」(小塚雅生会長)が初めて実施した秋田内陸線を舞台にしたエッセーコンテストの審査結果がまとまった。最優秀賞には神代小(仙北市)教頭の伊藤昭光さん(56)=大仙市=の作品「列車はつなぐよ どこまでも」が選ばれた。

 エッセーは、内陸線を利用した旅がテーマ。「ガッタンゴットン」「秋田内陸線」の言葉を1回以上使うことを条件に募集したところ、全国各地から高校生以上の大人の部に30点、中学生以下の子供の部に41点集まった。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース