能代市の移住相談窓口、イオンタウンに移転
会員向け記事
秋田県能代市の移住相談窓口を担う「人口政策・移住定住推進室」が5日、秋田自動車道・能代東インターチェンジ近くのショッピングモール「イオンタウン能代」に移転した。市職員と地域おこし協力隊員計7人が常駐する。
推進室は、これまで市役所本庁舎で移住定住や結婚支援などの相談に応じた。買い物客らに気軽に立ち寄ってもらい、市の施策や移住定住に関する情報発信の充実を図ろうと、昨年10月からイオンタウン能代への移転準備を進めていた。95平方メートルのテナントに入り、相談者に応対するスペースを設けた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 538 文字 / 残り 293 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない