子宝や縁結び祈願、くわ放り投げ 仙北市「カンデッコあげ」

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
頭上の枝をめがけて勢いよくカンデッコを投げる参加者
頭上の枝をめがけて勢いよくカンデッコを投げる参加者

 秋田県仙北市西木町桧木内中里地区の小正月行事「カンデッコあげ行事」(県無形民俗文化財)が5日夜、同地区の塞之神(さいのかみ)堂前で行われた。地域住民がホオノキで作った小型のくわ(カンデッコ)をご神木のカツラの大木に向けて放り投げ、子宝や縁結び、豊作、家内安全などを祈った。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

同じジャンルのニュース