子宝や縁結び祈願、くわ放り投げ 仙北市「カンデッコあげ」
会員向け記事
秋田県仙北市西木町桧木内中里地区の小正月行事「カンデッコあげ行事」(県無形民俗文化財)が5日夜、同地区の塞之神(さいのかみ)堂前で行われた。地域住民がホオノキで作った小型のくわ(カンデッコ)をご神木のカツラの大木に向けて放り投げ、子宝や縁結び、豊作、家内安全などを祈った。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 486 文字 / 残り 349 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない