上桧木内で10日「紙風船上げ」 3年ぶり観光行事

有料会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
内陸線を応援する思いを込め紙風船を作る坂本集落の住民ら=坂本会館
内陸線を応援する思いを込め紙風船を作る坂本集落の住民ら=坂本会館

 秋田県仙北市西木町上桧木内の伝統行事「紙風船上げ」が10日、市紙風船館隣の広場で行われる。過去2年は新型コロナウイルスの影響で観光客を招かず地域住民のみで行ったが、今年は3年ぶりに観光行事として実施する。紙風船を上げる地元の8集落は準備に余念がない。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース