県の補正予算案251億円 出産・子育て世帯支援など盛り込む

会員向け記事

 秋田県は31日、出産・子育て世帯への支援事業などを盛り込んだ総額251億7838万円の2022年度一般会計補正予算案を発表した。7日開会の2月県議会に提出する。

 国の補正予算を活用し、子育て世帯に計10万円相当を支給する「出産・子育て応援交付金事業」に6億1722万円を計上。22年4月以降に妊娠届、出生届を提出した妊婦と子ども1人当たりに各5万円相当の経済支援を行う。実施主体の市町村が現金か、育児用品などに使えるクーポンなどを支給する。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

同じジャンルのニュース