観光地への所要時間一目瞭然 五城目のスタンドで手作りガイド配布
有料会員向け記事
秋田県五城目町中心部のガソリンスタンド「丸六物産 湖東SS」が、店から県内外の観光地などへの所要時間をまとめたオリジナルのガイドを配布し好評を得ている。10年前から始めたサービス。当初から制作を担う同店の荒川誠さん(73)は「ガイドを活用して充実した秋田旅を楽しんでほしい」と話す。
「道/旅先時間表」と題したオリジナルガイドには、中心に配置した同店から目的地までの距離や所要時間、高速道路利用料が記載されている。高速道路のインターチェンジや道の駅、主要観光地など、観光客がよく訪れる地点約100カ所を詰め込んだ盛りだくさんの内容だ。
店からの運転時間が分かるほか、各地点への所要時間を足し引きすることで、それぞれの地点間の移動時間を計算することもできるように工夫。「カーナビと組み合わせて使うと便利だというお客さんも多い」と荒川さん。
旅先時間表を制作し始めたのは2013年。給油に訪れた観光客に目的地までの時間を尋ねられたが、正確に答えられなかったことがきっかけだった。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 750 文字 / 残り 312 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める