和紙の証書を卒業生に 横手市十文字中の有志、紙すき挑戦

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
すいた紙を慎重に取り出す生徒と、見守る佐々木さん(左)
すいた紙を慎重に取り出す生徒と、見守る佐々木さん(左)

 秋田県横手市の十文字中学校1、2年の有志6人が28日、同市十文字町の十文字西地区館で、「十文字和紙」の卒業証書作りに挑戦した。職人の佐々木清男さん(79)と十文字和紙愛好会のメンバーから手ほどきを受け、材料の樹皮を取り除く作業や紙すきを体験した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース