時代を語る・吹浦忠正(6)人生の師匠と出会う

有料会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
人生の師となった「ハシ先生」
人生の師となった「ハシ先生」

 高校2年の時、いくつか大きな出来事がありました。6月のある日、家に帰ると家財道具に赤札が張られていたんですよ。ありとあらゆる物にベタベタベタってね。おやじが仙台から来た男にだまされて連帯保証人になり、借金を返せなくなって財産を差し押さえられたんです。私の机までもです。

 自宅は広かったので部屋を貸していました。母は差し押さえが入った時、私が大事にしているアコーディオンとクラリネットを、貸部屋に住んでいた医者に預けて守ってくれたんです。その楽器は今でも大事に持っています。幸い兄貴たちが独立していたので家計を助けてくれたようです。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:時代を語る・吹浦忠正

この連載企画の記事一覧

秋田の最新ニュース