ロッテの松川、今季は本塁打意識 昨季新人で完全試合の捕手

※写真クリックで拡大表示します
打撃練習をするロッテ・松川=さいたま市
打撃練習をするロッテ・松川=さいたま市

 ロッテの松川虎生捕手が27日、さいたま市のロッテ浦和球場で練習を公開し、捕球や打撃練習などで汗を流した。新人だった昨季は佐々木朗希投手と組んで完全試合を達成し、守備面を高く評価された。ただ、打率は1割7分3厘だっただけに今季は「打撃ではホームランを意識して、打率は2割3分は打てるようにしたい」と意気込んだ。

 今オフは松山市でともにヤクルトの内山壮真捕手、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の中村悠平捕手らと合同練習をし、課題の打撃や送球のコツを教わった。実力者と過ごし「勉強になったし面白かった」と充実した様子だった。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。