学生の起業を大学などがサポートする動きも広がっている。昨年11月には秋田県内の国公立大4大学(秋田大、県立大、国際教養大、秋田公立美術大)と秋田高専が連携し、起業について学びたい学生向けのコミュニケーショングループ「秋田スタートアップガレージ」が立ち上がった。起業支援で大学同士が連携するのは初めてだ。
◇ ◇
11月12、13日、スタートアップガレージのキックオフイベントとなる起業セミナーが秋田市文化創造館で開かれた。参加者は秋田大、県立大、秋田美大の学生計19人。秋田市出身で投資業を手がける「MTG Ventures(ベンチャーズ)」(名古屋市)社長の藤田豪さん(48)をはじめとした起業やマーケティングの専門家4人を講師に迎え、事業の立ち上げやビジネスモデルの考え方などを学んだ。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1513 文字 / 残り 1166 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める