初舞台の出演者たちに喝采 ミルハス県民ミュージカル、主演2人に思いを聞く
有料会員向け記事
あきた芸術劇場ミルハス(秋田市)の開館を記念した県民参加型ミュージカル「欅(けやき)の記憶・蓮(はす)のトキメキ」が14、15の両日、ミルハス中ホールで行われた。出演したのは、公募した県民45人。そのほとんどがミュージカルの舞台に立つのは初めてという“素人”だが、1年以上にわたる稽古の成果を発揮し、計約1400人の観客から喝采を浴びた。ミルハスの前身・県民会館を巡る親子3代の物語を、出演者たちはどんな思いで演じたのか。主役の今村明子・孝三夫婦を演じた秋田市の布施清美さん(27)と大館市の安達奏人さん(28)に聞いた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1260 文字 / 残り 998 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める