2023年度の知事査定始まる 24日まで、108事業を精査
会員向け記事
秋田県の2023年度当初予算案の知事査定が18日、始まった。農林水産部は、ブランド米「サキホコレ」の関連事業を佐竹敬久知事に説明した。知事査定は24日まで実施され、重点分野を中心とする108事業(約1400億円)の内容を精査する。
農林水産部の佐藤幸盛部長は、22年に本格デビューしたサキホコレの売れ行きが好調だと報告。「今後も消費者の期待感を裏切らず、期待以上のものを販売することが大事だ」と述べ、付加価値を高める必要性を強調した。農薬と化学肥料を半分以下に減らした特別栽培の拡大を目指し、新たな栽培マニュアルの作成を23年度から進める計画を示した。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 475 文字 / 残り 198 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない