サーモンにトラフグ… 養殖漁業に活路、若手漁師らの挑戦!
有料会員向け記事
秋田県の漁業が漁師の減少や高齢化に直面する中、八峰町で若手漁師がサーモン養殖に乗り出した。新たな風を吹かせようと奮闘する彼らの取り組みを追い、県内の養殖漁業を展望する。

サーモンで新風を!八峰町
「天然物を水揚げする漁とは別に、安定収入を得られる事業にも挑戦して年収を上げ、県内漁業を活気づけたい」。八峰町の若手漁師でつくる「八水」の菊地陽一社長(43)はこう話す。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1736 文字 / 残り 1553 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める