金足農のスープが東北準V いぶりがっこなど県産食材「じっぱり」

有料会員向け記事

 東洋水産(東京)が東北の高校生を対象に開催した商品アイデアコンテスト「スマイル“フード”プロジェクトin東北2022」で、秋田市の金足農業高校がいぶりがっこを使いクリーミーに仕上げたスープを出品し、準優勝に輝いた。

 フリーズドライを想定したスープを考案するコンテストで、金足農高からは、生活科学科の鎌田あいなさんと、食品流通科の鎌田紗季さん、仲野谷舞さんの1年生3人が出場した。

準優勝に輝いた(左から)鎌田紗季さん、鎌田あいなさん、仲野谷さん


 出品したのは「じっぱり秋田のいぶりがっこチーズチャウダー」。県外の人も食べやすいように、塩味や香りが控えめで比較的マイルドないぶりがっこを使用。牛乳やベーコンなど、そのほかの食材も県産品を「じっぱり」(たくさん)盛り込んだ。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース