八峰町長選、県職員・堀内氏が出馬の意向 「近いうちに結論」

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します

 秋田県八峰町の森田新一郎町長の死去に伴う町長選(1月4日告示、9日投開票)に、県職員の堀内満也氏(46)が立候補する意向を示していることが19日分かった。堀内氏は取材に対し「家族や関係者に相談した上で、近いうちに結論を出す」と話した。

 堀内氏は八峰町八森出身。「森田さんは県庁や地域、高校の先輩であり、面倒を見ていただいた。森田さんの遺志を継ぎたいという思いがある。候補者がなかなか決まらないという状況を聞いていて、地域の危機と感じた」と話した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース