東由利の冬祭り、25年ぶり復活へ 有志がクラファンで資金募る

有料会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
大平スキー場での「冬まつり」を盛り上げるため、クラウドファンディングの協力を呼びかけている鈴木さん
大平スキー場での「冬まつり」を盛り上げるため、クラウドファンディングの協力を呼びかけている鈴木さん

 秋田県由利本荘市東由利地域にある大平スキー場でかつて開催されていた冬の祭りを復活させようと、地域の有志が立ち上がった。スキー場を気軽に雪遊びを楽しめる場所として広く知ってもらうため、来年2月25日の開催を目指してクラウドファンディング(CF)で、年内いっぱい資金を募っている。

 市によると、大平スキー場では1985年から98年まで雪まつりが開かれていた。98年は2日間で約2600人が来場したという。

 当時を知る東由利地域の20~40代が中心となり、祭りで体験したワクワク感やにぎわいを今の子どもたちにも体験してもらい、地域への愛着を深めてもらおうと集まった。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース