シーズン到来! 八森、岩館両漁港で季節ハタハタ初漁
会員向け記事
秋田県八峰町の八森、岩館両漁港で6日、季節ハタハタが水揚げされた。県内では今シーズンの初漁で、昨年より2日遅い。県漁業協同組合北部支所によると、午後4時までに八森で2・5トン、岩館で27キロが揚がった。全長20センチ前後の2~3歳魚が中心で、雌が多いといい、今後の漁の本格化に期待が高まっている。
季節ハタハタ漁は、産卵のため接岸する魚群を小型定置網や刺し網で取る。まとまった水揚げがあり、初競りが開かれる日が初漁とされる。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 385 文字 / 残り 172 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない