小笠原諸島の海底火山で噴火の軽石か 秋田県沿岸に複数漂着
有料会員向け記事
小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場(ふくとくおかのば)」で昨年8月に起きた噴火で生じたとみられる軽石が、秋田県の海岸にも漂着しているのを、秋田大大学院の林信太郎特別教授(66)=火山学=が発見した。林さんは「秋田に流れ着いた軽石は少量のため、大きな影響はないだろう」と話す。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 625 文字 / 残り 488 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める