農業への思い「書」で力強く表現 大曲高書道部の作品、直売所に展示
会員向け記事
大曲高校(秋田県大仙市)の書道部が制作した巨大な書道作品が、同市花館のJA秋田おばこ直売所「しゅしゅえっとまるしぇ」に展示されている。部員が農作業を通して感じた農業のイメージを、力強い文章と文字で伝えている。12月下旬までの予定。
書は2枚あり、縦1・5メートルで、横幅は3メートルと4メートル。「人々が豊かな生活を送り、平和な世の中を楽しむこと」を意味する「含哺」「鼓腹」の文字をそれぞれの作品に揮毫(きごう)した。「積み重ねた最大限の努力 実る畑の宝石」「新しい技術で溢れる恵み 未来はこの場所から私たちが繋ぐ」などのメッセージも添えた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 552 文字 / 残り 280 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない