外旭川まちづくり「民間施設の具体化、来年以降」 穂積市長が見通し
有料会員向け記事
秋田市が整備を検討している外旭川まちづくりモデル地区について、穂積志市長は22日、「地区内に整備される民間施設の内容が具体化するのは来年、再来年以降になる」との認識を示した。市役所で開いた定例会見で述べた。
モデル地区では市が卸売市場を再整備するほか、新スタジアムや商業、観光などの各民間施設の整備が検討されている。スタジアムや民間施設の多くは事業主体が未定で、市議会などから「事業内容に具体性がない」といった指摘が相次いでいる。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 542 文字 / 残り 326 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める