「やさしく、まじめに、せいいっぱい」頑張ろう 大館・山瀬小60周年式典
会員向け記事
秋田県大館市岩瀬の山瀬小学校(松下健校長、116人)は17日、同校で創立60周年記念集会を開いた。6年生は校名の3文字を使い、「『や』さしく」「『ま』じめに」「『せ』いいっぱい」を合言葉に頑張っていこうと呼びかけた。
全校児童が出席。第1部は、学年ごとに生活科や総合的な学習の時間などで取り組んできた内容を発表。クイズを交えて学校の歴史や地場産タケノコの皮を使った和紙作り、地元の五色湖でのカヌー体験などを紹介した。5年生は「豊かな自然をそのまま未来へ」と呼びかけた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 417 文字 / 残り 182 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない