「速い!」打ち合いに歓声 北都銀バド選手ら、栗田支援学校訪れ交流
会員向け記事
北都銀行バドミントン部によるバドミントン教室が16日、秋田市の栗田支援学校で開かれ、小学部の児童と高等部の生徒計約40人が選手と交流を楽しんだ。
同校を訪れたのは田中志穂コーチ、田中果帆選手、小松ゆい選手、舛木さくら選手、曽根夏姫選手、江里口玲奈選手の6人。
準備体操やランニングの後、児童生徒はスマッシュを打ったり、フォア、バックハンドを練習したりした。選手はラケットの持ち方や構え方をアドバイスし、「惜しい」「うまい」などと声をかけた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 483 文字 / 残り 262 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない