大館能代空港利用者数、コロナ前超える 19年10月比

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
大館能代空港(資料写真)
大館能代空港(資料写真)

 秋田県は16日、10月の秋田、大館能代両空港の利用者数を発表した。秋田空港は前年同月比128%(5万2384人)増の9万3316人、大館能代空港は209・6%(1万542人)増の1万5571人だった。

 大館能代空港は、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年10月と比べて114・3%まで回復した。コロナ前の水準を超えたことについて、県交通政策課は「増便の影響に加え、全国旅行支援や県などによるキャッシュバックキャンペーンなどの利用促進施策が奏功したのではないか」との見方を示した。秋田空港は75・8%まで回復した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース