秋田市が「子育てLINE」運用開始 情報発信や悩み相談

※写真クリックで拡大表示します
秋田市役所(資料写真)
秋田市役所(資料写真)

 秋田市は、子育てや結婚支援などに関する情報をLINE(ライン)で受け取れる「秋田市子育てLINE」の運用を始めた。友だち登録した人に希望した内容の情報を随時配信し、手続きに関する問い合わせなどにも対応する。

 秋田市のライン公式アカウントに友だち登録して利用する。受信設定を行い、「妊娠・出産」「子どもの防犯情報」などの12項目から受け取りたい情報を選択すると、選んだ内容に関係する情報が市から届くようになる。メッセージで問い合わせると、自動応答システムが回答する機能もある。

 子育てで悩みを持つ親、ヤングケアラーの当事者や家族などの相談には、市子ども未来センターの担当者が平日午前9時~午後5時にメッセージで直接相談に応じる。

 市はラインを使うことで、より多くの子育て世帯に気軽に支援などの情報に触れてもらいたい考え。市子ども総務課は「今後の運用状況を見て内容を充実させていきたい」としている。

 友だち登録は、ライン内の友だち検索機能で「 @akita_city 」を検索して行う。

 問い合わせは市子ども総務課TEL018・888・5687

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース