学校祭に呼べなかったので… 美郷中生、住民へ感謝の贈り物
会員向け記事
秋田県美郷町六郷の美郷中学校(405人)の全校生徒が、地域住民への感謝を込めてプレゼントするペン立てやしおりなどの小物を手作りした。町内の公共施設など約30カ所に置いてもらい、無料で持ち帰れるようにした。
美郷中は毎年秋に学校祭を開いているが、今年も新型コロナウイルス禍を踏まえ来校者を保護者に限定。小物作りは、学校祭に来られない住民に普段の感謝を伝えようと、昨年に続いて生徒会執行部が企画した。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 511 文字 / 残り 312 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない