地方点描:当たり前が魅力[能代支局三種町駐在]
会員向け記事
三種町の下岩川地区には、子どもを地域全体で育てるという風習が昔からあるらしい。
県立大が10月下旬に行った住民への聞き取り調査で、学生たちがこうした風習を地域の魅力の一つとして捉え、住民の前で発表した。学生が「うちの子はみんなの子、みんなの子はうちの子」という言葉で表現すると、住民から具体的なエピソードが次々と挙がった。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 596 文字 / 残り 434 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない