県立大生、三種町下岩川で聞き取り 4テーマに魅力探る

有料記事
※写真クリックで拡大表示します
住民から地域の魅力を聞き取る学生3人(左)
住民から地域の魅力を聞き取る学生3人(左)

 秋田県立大の学生が三種町の下岩川地区を訪れ、地域住民から地元の魅力を聞き取る調査を行った。持続可能な農村地域をつくるための研究の一環。

 県立大と持続可能な地域社会総合研究所(島根県、藤山浩所長)は本年度、人口を増やすための仕組みと組織づくりを目的とした共同研究の対象に下岩川地区を選定。住民との懇談会を開き、アンケートを配るなどして情報収集を進めている。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

秋田の最新ニュース