縦に速い攻撃の明桜×粘り強い秋商 高校サッカー22日決勝
有料会員向け記事
第101回全国高校サッカー選手権秋田県大会最終日は22日午後0時5分から、秋田市のソユースタジアムで決勝を行う。2年ぶりの優勝を狙う明桜と、2連覇を目指す秋田商が激突する。
明桜は3年連続の決勝。昨年はPK戦の末、秋田商に敗れた。今季はプリンスリーグ東北で強豪との対戦を重ね、攻守に強度を高めた。縦に速い攻撃が持ち味。MF小野亮輔(3年)が正確なロングパスを放ち、前線のFW佐藤拓海主将(同)、藤山成弥(同)、臼田成那(2年)が得点する。
秋田商は2年連続の決勝。サイド攻撃を強みとし、パス交換やサイドチェンジでスペースを探りながら相手ゴールに迫る。司令塔はMF光田楽生主将(3年)。FW泉海斗(2年)は準決勝で2得点と、調子を上げている。最終ラインのDF畑村匠毅(3年)を中心とした伝統の堅守も健在だ。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 987 文字 / 残り 634 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める