スタントマンが自転車事故を実演 由利高生、怖さ再認識

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
生徒たちが見守る中、スタントマンが事故を再現した
生徒たちが見守る中、スタントマンが事故を再現した

 秋田県由利本荘市の由利高校(水谷佳延校長)で、交通安全教室が開かれた。生徒約500人が参加。スタントマンによる自転車事故の再現を通して事故の怖さを改めて実感していた。

 スタントマンが自転車乗車中に起こり得るさまざまな事故を再現した。見通しの悪い交差点では、自転車が一時停止せずに道路に飛び出した場合を想定。走ってきた車と衝突して飛ばされると、スタントマンが車のフロントガラスに打ち付けられ、生徒からは悲鳴が上がった。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース