パリで秋田犬PRへ 大館市長ら渡仏、18日にセミナー
会員向け記事
秋田県大館市は18日、フランスのパリ日本文化会館で「秋田犬セミナー」を開き、福原淳嗣市長や秋田犬保存会フランス支部の日本人会員が秋田犬の魅力やルーツ、大館などを紹介する。「アフターコロナ」を見据え、訪日観光客の呼び込みなどにつなげたい考えだ。
北前船交流拡大機構などが日本の食と文化の魅力を発信する「北前船交流拡大機構フランス大会」の開催に合わせ、市と秋田犬保存会フランス支部が共催する。
セミナーの現地参加者は60人程度を想定しており、希望者を募っている。当日は同支部会員が秋田犬との暮らしぶりを紹介するほか、福原市長が秋田犬の古里である大館や、来年生誕100年を迎える忠犬ハチ公などをアピールする。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 712 文字 / 残り 410 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない