「人口9年連続増加」「2021年全国戻りたい街ランキング第1位」―。瀬戸内海に面し、淡路島を望む兵庫県明石市は近年、人口が増え続ける市として全国から注目を浴びている。12年に29万人だった人口は21年に30万人を突破した。明石市のまちづくりの一端をのぞいてみた。
◇ ◇
8月下旬、平日の朝。明石市の玄関口、JR明石駅向かいにある商業施設「パピオスあかし」5階の「あかしこども広場」は、多くの親子連れでにぎわっていた。

大型遊具がそろう広場内の親子交流スペース「ハレハレ」では、子どもたちがボールプールなどで歓声を上げ、入り口前には入場待ちの親子が長い列を作っていた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1513 文字 / 残り 1227 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める