スタンプラリー、フリースロー…試合集客に秋商生がアイデア
会員向け記事
秋田市の秋田商業高校(瀧澤徳彦校長)の3年生が、バスケットボール女子Wリーグのアランマーレ秋田の試合に訪れる人を増やそうと、会場で行う企画を考案した。最優秀賞に選ばれたアイデアなどを基に、11月に秋田市のCNAアリーナで行われるホームゲーム会場で集客企画が実施される予定だ。
企画の考案は、3年生の必修科目「総合実践」の一環。チームを運営するプレステージ・インターナショナル社員らの指導の下、6月から3年生233人がグループごとに議論を重ね、試合会場への集客やチームの知名度向上を目指し企画を練り上げた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 713 文字 / 残り 460 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない