県産ネギが値上がり 8月の大雨影響、病気被害
会員向け記事
8月の大雨の影響で、秋田県産ネギが小幅に値上がりしている。出荷量は前年同期比で1割以上減り、店頭価格にも影響が出ている。高値傾向は10月上旬ごろまで続く見通しだ。
秋田市中通の秋田市民市場内にある青果店「藤原商店」では、県産ネギの仕入れ価格が5キロで約2800円と、前年比で30~40%ほど高くなっている。県産の取り扱いが多い年は全体の4割が県産、3割が山形・庄内産だが、今年は県産が2割ほどに落ち込んだ。太さに応じて主に3種類の規格を扱ううち、食べ応えがあり売れ筋の2Lサイズが特に品薄だ。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 886 文字 / 残り 639 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない