台風14号接近、暴風や大雨に警戒を
大型の台風14号は、20日午前8時現在、宮城県気仙沼市付近にあって、東北東へ進んでいる。中心の気圧は985ヘクトパスカル、最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートル。台風は、20日昼前にかけて東北地方を通過し、その後、日本の東で温帯低気圧に変わる見込み。
秋田地方気象台によると、秋田県では、北寄りの風が非常に強く吹き、海上では、うねりを伴った大しけとなる見込み。
20日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は 沿岸海上25メートル(35メートル)、沿岸陸上と内陸20メートル(35メートル)。予想される波の高さは6メートル。
また県内は激しい雨が降り、大雨となる所がある見込み。台風の進路や雨雲の発達の程度によっては、雨量が多くなるため、警報級の大雨となる可能性がある。
予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、沿岸、内陸ともに40ミリ。
20日6時から21日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、沿岸、内陸ともに80ミリとなっている。
気象台では、20日昼前にかけて、暴風による交通障害、建物や農作物への被害などに警戒するよう呼びかけている。
県内の避難情報はこちら
鉄道は遅れや運休が出ています
お気に入りに登録