三種川氾濫で田川町長「判断遅れ反省」 事前に避難指示出せず

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
氾濫した三種川=10日午後4時20分ごろ、三種町下岩川
氾濫した三種川=10日午後4時20分ごろ、三種町下岩川

 8月10日の大雨で三種川が氾濫した際、秋田県三種町が事前に「避難指示」(警戒レベル4)などを出さずにいきなり最高レベルの「緊急安全確保」(レベル5)を発令したことについて、田川政幸町長は29日、取材に対し「情報共有が十分にできず、判断が遅れてしまったことが大きな反省点。しっかりと検証したい」と述べた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース