仙台育英、東北勢初の快挙 県内指導者やOBから喜びの声
有料会員向け記事
仙台育英の東北勢初の快挙に、秋田県内の指導者は大きな刺激を受けた様子だった。
今年に入り同校と練習試合を2度行うなど、普段から交流のある秋田商の太田直監督(43)は「日本一という明確な目標を持って取り組んでいるチームだと感じた。決勝でも自信を持って戦っていた」とたたえた。4強に入った聖光学院(福島)を含め、東北勢は互いに高め合うことで全体のレベルが上がっているとし、「甲子園優勝がより身近なものになったと思うし、自分たちも続いていきたい」と力を込めた。
「本当におめでとう」とは今大会に出場し1回戦で敗退した能代松陽の工藤明監督(47)。ただ、優勝旗は自分たちが持ってきたかったという思いがあり、悔しさものぞかせた。「優秀な選手が集まる私学が結果を残しているが、自分たちは地元の選手で立ち向かっていきたい」と決意を新たにした。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1166 文字 / 残り 801 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める