松陽の「もう1点」狙い実らず 思わぬプレーで反撃しぼむ
有料会員向け記事
六回に4番齋藤舜介(2年)の適時打で2点を返し、能代松陽は2―4と迫った。なおも1死一、三塁のチャンス。だが走塁死が二つ重なり、思わぬプレーで反撃は一瞬にしてしぼんでしまった。
能代松陽、聖望学園に敗れる 夏の甲子園1回戦
聖望学園の右腕岡部大輝(3年)の外角の速球とスライダーに狙いを絞った。各打者は狙い通りにバットの芯で球を捉えたが、鋭い打球は内野手の正面を突き、外野手の定位置に吸い込まれた。巧みな投球術にはまった。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 716 文字 / 残り 505 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める