篆書で「令和」、菅前首相が湯沢市に寄贈 書家の茂住氏揮毫
会員向け記事
秋田県湯沢市の佐藤一夫市長は2日、同市秋ノ宮出身の菅義偉前首相から、篆書(てんしょ)で「令和」と書かれた墨書が市に贈られたことを明らかにした。書家茂住菁邨(もずみせいそん、本名・修身)氏の揮毫(きごう)。七夕絵どうろうまつり初日の5日から、市役所本庁舎1階の市民ロビーで公開される。
佐藤市長によると、公務で上京していた6月1日、菅氏と議員会館内の事務所で面会。その際に墨書寄贈の申し出があった。7月28日に再び面会し、受け取った。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 412 文字 / 残り 195 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない