「年金の払戻金あります」と電話 三種の男性198万円被害

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します

 能代署は11日、秋田県三種町の60代男性が還付金詐欺の被害に遭い、約198万円をだまし取られたと発表した。

 署によると同日午前、男性宅に男の声で電話があり「年金の払戻金が3万5400円あります。きょうが受け取る手続きの締め切り日です」「通帳とキャッシュカードを持ってATMに行ってください」などと指示された。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース