秋田の食材を繊細なイタリアンで 大仙市・ジュエーメ
有料会員向け記事
お気に入りに登録
移住前から秋田の種類豊富で新鮮な山菜をそれぞれに最適な方法で食べるのを楽しみにしていた。ワラビやウドが真っ盛りの頃、大仙市に地元で取れた山菜を使ったイタリアンのおいしい店があると聞いて出掛けた。
東京にある秋田のアンテナショップには毎年、ヒロッコなどの小さな山菜が1、2パックひっそりと置いてあった。移住したら新鮮な山菜を一番おいしい調理法で食べたいと言い続けていた。そんな中、上司が季節ごとの地元食材を巧みにアレンジしたイタリアンで有名な大仙市のリストランテジュエーメを取材してみてはどうかと提案してくれた。
この時季は山菜を使ったイタリアンを提供しているというので、早速、ジュエーメに予約した。場所はJR大曲駅から国道13号を2・5キロほど南に行った幹線道路沿い。広い駐車場の片隅にこげ茶色の木の塀を回し、こじんまりとたたずんでいた。
店に入ると窓の外の新緑が美しい。塀があるので道路を走る車は見えず、まるで森の中にいるようだ。

せっかくなのでコースディナーのうち、最初の小さなおつまみから小菓子+飲み物までの11品のコースを選ぶ。
この記事は「有料会員向け記事」です
(全文 2644 文字 / 残り 2180 文字)
有料会員(新聞併読、電子版単独、ウェブコースM・L)への登録が必要です。ウェブコースS(無料)では全文表示できません。